ジャーク練習がキツく無いって動画見たけど謝って欲しい

ウエイトリフティングを自己流で始めてそろそろ10年経つけど、相変わらず記録は伸びないしジャークは苦手意識が消えないので、色々と試行錯誤を繰り返しています。

最近(本日2025年11月27日)ハマっているのはスナッチ練習で、ひたすらにスナッチを強化する日々です。

一時的にクリーン&ジャークの練習は休止して、ひたすらにスナッチのテクニックを磨く練習に特化したところ、スナッチの重量が上向いて来ております。

ただまあ余りにもジャークをやっていない期間が発生して不安&ある動画面白い動画を見てジムに行ったところ、表題につながります。

動画は東京のブラックシップスが出しているジャークの練習方法についての動画で、「ジャークに苦手意識を持っているほとんどの方はジャークの試行回数が足りないだけ」とおっしゃってました。

その後にこのようなことも、、、

「ジャークの練習はクリーンから始めなければそこまでしんどくないので、ボックスジャークやパワーラックでのジャーク練習がお勧めです」と。

このセリフを信じてジムに行く日では無いのでジムに行き、ジャークの練習をひたすらにしていたところ、びっくりするほど自分のジャークディップに安定感が無いわけです。

プラスめっちゃ疲れた!

慣れない動作をひたすら磨くわけなので、当たり前ですが超疲れました!しかも翌日の背中が筋肉痛すごいです。ジャークラックの姿勢はフロントスクワットより肘を下げるので結構きつい姿勢なんですよね。

練習中もきついし筋肉痛もキツいけど、ディップ&ドライブの安定感を獲得するためにこれからも頑張ります。自分に参考になった点はじかいの記事で書きます。

非常に参考になる動画を出していただきありがとうございます。

参考動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください