2023/11/28
パワークリーン&ジャーク→ハングクリーン&ジャーク
105Kg
- 〇〇〇✕
 - 〇〇〇〇
 - 〇〇〇〇
 
ちょっとレップ間の呼吸整えが長いかな
ハングスナッチ
80Kg
- 〇〇
 - 〇〇
 - 〇〇
 - ✕〇
 - ✕✕
 - 〇〇
 
インターバル2分に設定して2レップ5セットのつもりでやってみた。こっちの方が時短でボリューム稼げそうな気がする
フロントスクワット
- 110*8
 - 110*8
 - 110*6.2
 
サブセット
- 85*10
 - 85*7.3
 
ベンチプレス
- 105*8
 - 105*7
 - 105*7
 - 105*2
 
結構良い感じ。合間にマシンカールした
2023/11/30
パワークリーン&ジャーク
110キロまでは上で取れた。ジャークも余裕。115キロは下キャッチでジャークせず
バックスクワット
- 140*8
 - 140*8
 - 140*8
 
クリア!サブセット入れるようになってから筋力が良く伸びる。
- 110*8
 - 110*8.2
 
しんどい
リバースランジ
- 60*8
 - 60*6
 - 60*6
 - 60*4
 
もうちょい
ミリタリープレス
- 60*8
 - 60*8
 - 60*6.2
 
懸垂
ミリタリーと時短セット
- 10
 - 8
 - 7
 - 4
 
体重増えたからキツイ。痩せよ
2023/12/01
カーディオ7.7キロ
2023/12/02
インクラインベンチプレス
- 85*8
 - 85*7
 - 85*6
 
プラットフォーム空いたから、負債返却せず
スナッチ
80Kg
- 〇〇
 - 〇〇
 - 〇〇
 - 〇〇
 - ✕
 - 〇〇
 
全部インターバルは2分。レスト時間決めてやると結構メリハリ付いて良い。トータル的なボリュームも増してるけど、後ろのC&Jに響いた。重量どうしようかな
1クリーン&2ジャーク
重量試したけど、落とせないなら100キロ。落として良いなら105キロって感じとりあえずは105キロで攻めて、疲れてきたら100キロで残りセットって感じが良いかしら?
デッドリフト
- 155*8
 - 155*8
 - 155*6.2
 
こっちは順調。特に腰が痛いとかもなくて良き
ベンチサブセット
- 85*10
 - 85*10
 
足上げでも余裕。ある一定以上の重量だと、身体の受け方が下手で持てなくなるので、ベンチは強くよりも上手くなりたい気がする
合間にマシンロウイング
ぼちぼち
反省と総括
ボリューム増やしてから重量増が良い感じ。疲労が来たら容赦なく休むことができればしばらく伸び続けそう
問題はカーディオ。ジム時間長くなったので、カーディオは独立させて行きたいんだけど、ついつい面倒がって行かない。
と、見事に体重増えてきた。できる限りカーディオDayもサボらないようにしよう。