2020/08/13 スナッチ&ベンチDay

トレ前覚書

本日は、スナッチDayなり

メニューは、こんな感じ

  1. スナッチ(ストラップ無し)
  2. スナッチ(ストラップ有り)
  3. デッドリフト
  4. スナッチバランス
  5. ベンチプレス

スナッチに関しては、80キロでとにかくやりこむ。できれば、それぞれで2*3程度。前にウェイトリフティングのコーチに言われたのが、スナッチのポテンシャルは、パワークリーンの重量とのこと。

この計算だと、100キロは軽いことになる。夢があって良き。

前回から導入しているノーマルデッドは、Big3の日にやるより、やりやすく感じているので継続。さすがにBig3を一度にやるのは卒業らしい。

スナッチバランスは、MA strengthの効果かバックステップ量が減った。後ろ側のRe-Rack練習にもなるしキツイけど頑張る。

ベンチプレスも今回から120キロスタートのリバースピラミッド。とりあえずは、順調に伸びているのでこのまま頑張ろう。

スナッチそして気付き

スナッチのアップ中にちょっとした気付きがあったんだけど、結構重要なことな気がして方向転換。

気付きの内容は、スタートポジションの重心とセットアップ。今まで、拇指球重心に意識が行き過ぎてて、若干前のめりだったのか、もうちょいクルブシ寄りにスタンスをとったら、バーベルがスッと上がった。

この上がり方が、結構衝撃レベルでスムーズだったので、来週からこれを極めて行こうと決意した次第。

次回からはマッスルスナッチ改×3レップ×5セットで

通常のマッスルスナッチだと、トリプルエクステンションしたらしっぱなしでプレスアウトするんだけど、何故かトリプルエクステンションから、素早く戻る癖つけをしてたら、できなくなったw

たぶん、意識すればすぐ戻るんだろうけど、戻す癖はそのままでいたいので、マッスルスナッチ改。やり方としては、トリプルエクステンションしてから体を潜り込ませるけど、足幅を広げたりはしない。

カカトで地面の踏みつけと膝のクッションは使う感じ。

ストラップは原則使わない。セットアップしてても思うけど、素手とストラップは結構感覚変わっちゃう。大会ではどうせ使えないんで、できる限り練習も素手でやる。どうしてもの時のみ、ストラップを使用する。

ちなみに次回からの重量は、65キロ*5*5

デッドリフト

170*5

デッドリフトやってると、自分のボトルネックがわかって良いですね。自分の場合だと、体幹部の左後ろ辺りが最初に疲労してきて上がらない。怪我させなきゃ、徐々に強化されるだろうから、焦らずやりましょ。

スナッチバランス

65*10 65*8 60*10

これホントきつい。。。キツイけど、スナッチをしばらくキャッチ動作やらなくなっちゃうんで、ここでしっかりとキャッチの衝撃を作ってあげたい。

次回は、65*10*3行けるように頑張りましょ。

ベンチプレス

120*3.3 110*8 100*10

100*10をクリア!次回から105*10にアップ。

デッドで体幹疲れすぎてて、最初の120が辛すぎた。こっからが面白いもので、ちょっと休憩したら上がるようになってるんで、胸の筋力は本当に着実に伸びておるなあと感じる。

久しぶりに会う人、必ず言われるのが「胸でかくなったね」です。まあ成長を見守ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください