2021/01/11 ウエリフDay
トレ前覚え書き
- スナッチ
- クリーン&ジャーク
- デッドリフト
- ショルダープレス
スナッチで気をつけることは、とにかくキチンと上に飛ぶ。ブレずに飛ぶことを意識しよう。これに関してはジャークも同様。
全てのエクササイズに共通することは、しっかりと顎をひいて胸骨を締める事。デッドリフトで顎引くのは初めてなので、ちょっと緊張だけど楽しみ。
寒いので、体が冷えないようにインターバルを最小限にしながらテンポ良くやるようにしよう。
というわけで、いざ本番!!!
スナッチ
- × ○ ○
- ○ × ○
- ○ ○ ○
オール80キロでチャレンジ。先週よりも格段に良くなった。
コーチにマジ感謝。
動画チェックして気になったのが、肘抜きができていないので、バーベルが頭上よりも前でキャッチすることになって、前側につんのめっちゃう。
フルエクステンションまでのバーベル軌道は、まあまあ良い感じなので、以降のバーベル軌道も意識してやっていこう。
クリーン&ジャーク
- ○
- クリーン○
- ○
- クリーン ○
- クリーン ○
- 110 クリーン○
5レップ目までは、115キロでチャレンジ。6レップ目のみ110キロ。
スナッチにしてもそうだけど、顎をひいて行ってもあんまり結果は変わらない。ただ、動作に慣れてやり辛さが解消されれば、より伸びるような気がするので、頑張って慣れよう。
クリーンも動画で見直すと、一個課題が発見できた。
ボトムでキャッチしてから上に押し上げて、そこからバーベルをバウンドさせるんだけど、これが前方向にバウンドさせちゃってる。バーベルの上がる軌道はあくまでも、カカトからの直線上にあってほしいので、ここは修正しよう。
ジャークも上手くいく時は、小指球が上手く使えてる。クリーン上げた後で考え事って、よくよく考えると正気の沙汰じゃないけど、がんばろう。
デッドリフト
- 165*4.3
- 140*9
こちらも顎をひいたままスタート。特に問題なくできたので良き。次回は、2セット目が145キロで行おう。
ショルダープレス@ヘックスバー
- 50*8
- 50*8
- 50*8
こちらもクリア。苦しくなると、胸骨を開いて上を向こうとする意識を抑えるほうが大変だった。ただ、良い感じに抑えれてたはずなので、この調子で重量を上げていこう。
コメント欄
コメントはお気軽にどうぞ!応援メッセや簡単な報告でも励みになります。もちろん、記事に対する質問や指摘も大歓迎です。コメントは承認制にしておりますので、サイトに表示されるまではしばらくお待ちください。
ご入力いただいたメールアドレスが当サイトに表示されたりする事はありませんのでご安心ください。管理人から返信をしても、ご入力いただいたメールアドレスへお知らせは行きません。返信を希望される方は、お問い合わせページよりご連絡ください。