トレ前覚書
諸事情により、2日間に分けて補助&デッドリフト。
以下略
プッシュジャーク
- 90*3
- 90*2.1
- 90*2.1
とりあえず、重量設定が決まった。プッシュジャークで一個気になるのが、ジャークのキャッチ時に腰が反りつつ胸郭辺りで閉めて修正してる感覚がある。できれば、しっかり顎を引いて腰もそらずに真っ直ぐキャッチしたいので、ここは要修正。
来週はパーソナルあるし、この辺りを聞いてみよう。
フローティングクリーン
- 95*2.1
- 95*2.1
- 95*1.1.1
こちらも重量設定決まり。
クリーンに関しては、各セクションで意識すべき点がだいたい固まって来たので、一回備忘録代わりに記事に出しておきたい。
ファーストプルの立ち上がりと、エクステンション後の戻しをしっかり意識すれば、ほぼほぼ良いクリーンになるかな。
デッドリフト
- 165*4.2
- 145*6.3
まだまだ全盛期にはほど遠いけど、とりあえず出来てる幸せを噛み締めよう。そのうち、筋力も戻るでしょう。
—-ここから翌日—-
フロントシャオジュンスクワット
105*3*8
一応クリア
翌日からの続きといえど、ジム来て最初の種目だし、ラックからのスクワットだからか、結構余裕だった。悩みどころだけど、次回から110でやろうかな。
インクラインベンチプレス
- 80*6.2
- 75*6.2
- 70*6.2
きれいに6.2で並んだ。バーベルを下ろすときに、ただ下ろすのではなく、広背筋を使ってバーベルを引き込む感覚がちょっとあって、良い感じだったので、次回のフラットベンチで試してみよう。
ダンベルロー
30*8*3
疲れた。重量は、とりあえずこのままで良さげ。